シムシティ_ジェレル・オドムシムシティ(2013 年版)が面白い。街を発展させていくゲームだが、住民一人一人にスポットを当てられ、3D 散策ができる。

都市の人口が 17 万人程度になってきて、街づくりの押さえどころみたいなものが少し分かってきた。

ちなみにこれまでプレイしたことがあるのは、シムシティは初代をほどほど、4 をほんの少し。A 列車は 4 と DS をかなりたくさん、9 をほんの少し。

シムシティ_酷い交通渋滞シムシティ 2013 において最大のポイントとなるのは交通渋滞だと思う。交通渋滞が発生すると、都市機能がことごとく停滞し、街が破綻する。右の写真の道路で、赤い部分が渋滞発生中。かなりの渋滞だ。

放火犯を捕まえにいくパトカーが渋滞に巻き込まれて間に合わない→火事発生→消防車も間に合わない→次々燃え広がる。金かけて警察と消防を整備しても、渋滞がすべてを台無しにする。また、資源や商品の輸出も滞り、収入が途絶える。

シムシティ_駅の抜け道1 地域、3 つの都市を作っているが、最後発の 3 つ目の都市では、渋滞に気を使うようになった。
  • 主要な道路は路面電車付きの大通りにする(車線数が多い+路面電車による輸送力)。
  • 十字路はなるべく作らない。
  • 交差点を小刻みに設置しない。
  • バス停は脇道に設置し、やたらと作りすぎない(バスは交通量を減らすのに必須だが、停車中は渋滞の元になるので)。
  • 鉄道を敷設する用地を考慮して街づくりを行う。
  • 鉄道駅に行く道路は交通量が多いので、すぐ隣に抜け道を併設。
シムシティ_少ない渋滞対策の甲斐あって、3 つ目の都市では渋滞はほとんど発生していない。

シムシティ_上水と下水渋滞以外のポイントとしては、
  • リサイクルセンターで合金を製造すると良い収入源になる。
  • リサイクル向上や火災抑止などのために教育は重視。
  • 公園をある程度設置しないと住宅が成長しない。
  • 下水処理施設(下水パイプはダメ)の近くに水のポンプ場を作ると水が枯渇しない。
  • 複数の都市を平行で作って、インフラや資源を融通し合うと楽。
  • 警察などの治安系施設は渋滞の少ない大通りに建設(目の前が渋滞すると機能しないので)。
  • 施設建設の際は、拡張のことを考えてスペースは広めにとっておく。
  • 施設の編集モードでブルドーザーを選択すると、施設を一部だけ撤去できる。
  • 観光施設は、周辺に商業地を建設して公共交通機関で人を動かせばトータルで収益が増える。
などが挙げられる。

シムシティ_バス網また、基本的な街づくりの流れは以下のようになるのではないか。
  • 地域接続道路を大通り(中密度)にして街づくりを開始。
  • 住宅&少しの商業(風上)と、工場&公害系施設(風下)を分けて区画整理。
  • 序盤は、インフラは風力発電などの安価な施設でしのぎつつ、石油などの天然資源を貿易センターで輸出(輸出モードにするのを忘れずに)。
  • なるべく早い段階で小学校を建設し、教育が行き渡ってきたらリサイクル工場を建設、貿易センターで輸出。
  • 渋滞が慢性化してきたらバスや路面電車を導入。
ちなみに、現在プレイしている地域はホワイトウォーター峡谷で、各都市の状況は以下のとおり。

都市人口状況
リバーベンド13 万人7 万オリオン海辺を低密度にしてる割には人口が多い。プータワーにより近隣に犯罪者をばらまく。プロセッサーが収益源。
ブレイクマン・フォリー17 万人25 万オリオン交通渋滞が酷いがそれなりに発展。合金売却でエルム・グローブに資金を供給。
エルム・グローブ8 万人120 万オリオンブレイクマン・フォリーから資金注入を受け、序盤から施設を建てて計画的な整備を行う。合金売却の他、観光イベントでも収入を計上。

シムシティ_リバーベンドの夜PC は、グラボがショボイが、まずまず動いている。詳しくはこちら

あとはいくつか写真でも。

土地の真ん中に川が流れるリバーベンドの夜。

川が曲がる辺りは、低層地域としており、のどかな風景がひろがっている。

シムシティ_発展中のブレイクマン・フォリー満足度向上中のブレイクマン・フォリー。

発展と共に満足度が向上することもあるほか、公園やスクールバス停などを建てると、周辺の満足度が波状に広がっていき、そのエフェクトが心地よい。

シムシティ_エルム・グローブを見下ろす高台からエルム・グローブを見下ろすの図。

奥に広がる川が良い感じ。

シムシティ_街中の様子街中のアップ。

人が見当たらないが、みんなお昼寝中かな?