伊勢海老の煎り出し銀座に立食形式の割烹料理店「俺の割烹」が開店したので行ってみた。

立食形式で回転率を上げることにより、料理のクオリティの高さと比較して料金を安価に設定するというコンセプトのようで、俺のフレンチなどの姉妹店。

黒板メニューを見てみると、大トロ 1,500 円、伊勢海老 1,280 円、鮑 1,480 円など、大物の割に安価なラインナップ。

鯛のあら炊きせっかくなのでいろいろ食べたが、個人的に一番気に入ったのは、鯛あら炊き(500 円)。

おかしらにしっかりとタレの味が染みこんでいて、山椒も香る。箸が止まらないというか、かぶりつくのをやめられない。

目のところも、堅すぎず、崩れず、絶妙な加減で美味しくいただけた。

あらの割に、骨がずいぶん少なかった気がする。

蛤のおでん蛤(ハマグリ)はおでんでいただく(580 円)。

メニューを見て、え、おでん!? と驚いた。蛤と言えば酒蒸しのイメージだが、おでんとはこれいかに。

しかし食べてみると、酒蒸しよりも、蛤そのものの味を楽しめる感じがする。

そして、汁が激うま。並のおでんの汁とはまったくもって次元が違う。違いすぎて、おでんと呼ぶのが適切かどうか疑問が出るレベル。添えられているゆずがさらに気分を高めてくれる。

伊勢海老の煎り出し2伊勢海老の煎り出し(1,280 円)は、海老がふんわりと揚げてあっておいしい。

しかしそれよりも、添えてある季節の春野菜の天ぷら(?)が良かった。こちらもふんわり仕上げてある。

玉子おでんその他、地味に美味しい「にしんのいしる干し」(380 円、この料理そのものを初めて食べた)や、うずらの山椒焼き(1,200 円、うずらも初めて食べた)、半熟とろーりの玉子おでん(380 円)など、結構いろいろ食べて、一人当たり 4,700 円だったので、確かに料理のクオリティと比べてかなり安価。

子羊味噌鍬焼きただし、立ち食いという条件に加えて、テーブルが小さく、テーブル間隔も狭いので、せわしない気分になる。というか、だからこそ回転率が上がるのだろうけど。

丸テーブルが狭すぎて料理が載らない場合の Tips としては、醤油などの瓶をテーブルの下の棚(荷物置き場の上)に置くと良い。お盆のまま載せようとすると棚が狭すぎて入りきらないので、お盆からは下ろして瓶だけを棚に置く。お盆は荷物置き場へ。

システム上の注意点としては、料理の注文の前に、ドリンク注文が必須となる。また、二階席ではジャズの生演奏が行われ、ミュージックチャージ 300 円がかかる。