ドライブでもしようかな、とふと思ったので、富士山麓周辺まで車を転がしてみた。

本当に思いつきで、前日の夕方に行きたいと思ったので、それから急いで調査。

水辺が好きなので、いくつかの湖と、白糸の滝を見ようと思い、Google マップで時間を調べたところ、12 時間以内に往復が可能だったので(うちの近くの日産レンタカーは 12 時間しか営業していない)、前日の営業終了間際に滑り込みでレンタカーを予約。

ドライブGPS軌跡全体図今回の旅程は結果的に右の図のようになったので、それを見ながらどうぞ(画像をクリックで拡大)。青い線が行き、赤い線が帰り。

旅程の記録は、GPS ロガーの COLUMBUS V-990 で行い、それを GT-730FL-S 付属のツールで表示している。

午前 8 時、日産レンタカーの営業開始と同時に出発……の予定だったが、借りる車が車庫の奥にしまい込まれていたり、頼んでおいたオーディオケーブルが車内に用意されていないことに途中で気づいて一度自宅に寄ったりしたので、軌道に乗ったのは 8:45。いきなり 45 分の遅延でスタート。

ちなみに、日産レンタカーの良いところは、カーナビにオーディオ AUX があること。好きな音楽プレーヤー(今回はタブレットの Nexus 7)を繋げて音楽を再生できる。

ドライブGPS道志みちせっかくのドライブなので、高速道路ばかりではなく下道を走ろうと思い、行きは道志みちをチョイス(全部じゃないけど)。中央高速道路を相模湖 IC で降りた。

道志村への案内看板があったが、カーナビは別の道を示していた。どうやらカーナビは、高速に戻るルートを探索していたようだ。最初はそれに気づかず、違う道を走ってしまった。

道がやたらとくねくねしていて狭い。道志みちってこんなに走りづらかったっけ、と思ったけど、IC からしばらくの間は道志みちではなかったようだ。道志みち(国道 413 号)に入ったら走りやすくなった。

クレソン道志ダムを眺めてからしばらく走ると、かなりの雨が降ってきた。残念な天気だ。

道志はクレソン押しらしい。途中で寄った道の駅では、クレソン関連の食品が多数並べてあった。

その中でクレソンパン(?)を買ったが、クレソンの味は判別できず。

山中湖に着いたのは、10:50 頃。予定より 50 分の遅延。

最初に見つけた駐車場に止めてしまったが、もっと後(位置的には、山中湖の左下辺り)の駐車場に止めた方が景色が良かったようだ。でも、雨はあがったし、湖が見られれば満足。

ほうとう不動昼食は、ほうとう。山梨と言えばやっぱりほうとう。河口湖付近まで移動して、ほうとう不動に寄った。

ここは、ほうとうは 1 種類のみ。野菜とキノコがたっぷりのヘルシーほうとうだ。自家製という唐辛子を入れると、味が引き締まっておいしい。また、汁が染みこんだ油揚げがいける。ただ、ベースの味が薄めなのが残念。

俺的ほうとうランキングは今のところ、あずま小作、ほうとう不動の順かな。

大石公園ひとしきりお腹を満足させた後、大石公園で腹ごなし。ちょうどラベンダーの季節で、ラベンダーやら、他の花やらが綺麗に咲いていた。

続いて、白糸の滝に向かおうとしたところで問題発生。カーナビに白糸の滝が登録されていない。2 箇所ある白糸の滝が、いずれも目的地ではなかった。

ひとまず、白糸の滝の割と近くにある、田貫湖から回ることにした。

田貫湖田貫湖は、少なくとも岸付近は非常に浅い湖だ。

そして、湖の中に、島がいくつか浮いており、カモたちがのんびり生活している。なかなか趣のあるところで気に入った。ベンチで横になり、ちょっと休憩。

湖の周りは遊歩道が整備されていて、レンタサイクルもある。今回は遊歩道を回る時間が無かったが、いつかのんびり散策してみたい。

スケジュール的に約 1 時間遅れていること、白糸の滝を諦めると 1 時間早まること、白糸の滝の場所がよく分からないこと、遅くなって渋滞に巻き込まれると面倒くさそうだったこと、などを鑑みて、白糸の滝をキャンセルして帰路へ。

帰りは、最寄りの河口湖 IC から高速道路で一気に帰った。渋滞もなく順調。

今回の旅程は、車以外(散策など)もすべて含めて約 280km。

借りた車はマーチ(本当は軽を借りようと思っていたので軽の料金)。未測定部分はあるものの、275km を 16.5 リットルで走っているので、燃費は 16.7km/L。山道走った割にはなかなかいいね。

生の日本酒をお土産に買ってきたので、これから飲もうかな。